寿福寺幼稚園は昭和28年4月、真言宗豊山派寿福寺の境内に開園されました。初代髙山賢照園長は、創設の趣旨を「宗祖弘法大師の教旨を実践し、済世利民、地域社会への社会奉仕事業の創設を考え」とし、「多くの人々の奉仕によって、木造平屋建て日本瓦葺、55坪の園舎が出来上がったのは昭和28年3月末日。時の教職員編成は園長1名、主事1名、教諭2名、助手1名、園児63名であった。」と記しています。
以来60有余年、幼児教育をとりまく環境は刻々変わり続けておりますが、当園においては「仏様の慈悲の心を心とする温かくゆきわたった保育を行う」という姿勢はそのままに、「いのち」の大事さを子ども達に伝えるための「生命尊重の保育」を追求しております。
おかげさまで、ご縁をいただいたご家庭のご理解ご協力のもと、これまでに第一幼稚園、第二幼稚園を合わせ、一万人を超える卒園児を送り出して参りました。
今後とも、時代と地域社会の要請に基づき、園の環境を整え、寿福寺学園ならではの正しい幼児教育の実践を積み重ねてゆくことをお約束いたします。
子は親を映す鏡、ということわざがあります。また、「学ぶ」は「真似る」に由来するという説もあるぐらい、子どもは人の真似をするのが大好きです。集団で生活する幼稚園において、先生は園児たちの親であり、模範であり、憧れの対象となります。当園の先生は、子どもひとりひとりを理解し、正しい言葉や態度で接するために、つねに学びを重ねています。
仏教幼稚園ならではの行事や環境を通じて、いのちの大切さを理解し、思いやりを持った子ども達をこれからもたくさん送り出すため、地域に根差した保育を続けて参ります。
本園の研究活動は盛んに行われ、教諭は園内研究活動の他、下記の研究会・研修会に会員として積極的に参加・発表しています。
本園は各大学などの実習指定園で実習生が来園し、園の指導を受けています。
昭和28年に東京都の認可を受け、真言宗豊山派寿福寺を設立母体として寿福寺(第一)幼稚園が開園、昭和41年には第二幼稚園も開園しました。その後、地域のみなさまのご要望に応え、より充実した幼児教育の場となれるよう、昭和62年に学校法人寿福寺学園に移管されました。
宗祖弘法大師が広めた「済世利民」の教えは、幼児の保育・教育を通じた地域社会への貢献というかたちで受け継がれ、「み仏」の慈悲の心を学園の心として実践を続けています。
昭和28年 2月 : | 東京都認可 |
---|---|
4月 : | 寿福寺(第一)幼稚園開園 髙山賢照園長就任 |
昭和41年 4月 : | 寿福寺第二幼稚園開園 |
昭和45年 2月 : | 第一幼稚園改築完了 |
昭和58年 4月 : | 髙山久照園長就任 |
昭和62年 5月 : | 学校法人寿福寺学園設立 髙山賢照理事長就任 |
8月 : | 両園園舎改修工事完了 |
昭和63年10月 : | 両園園庭整備完了 |
平成 4年 5月 : | 遊びの部屋(預り保育)開始 |
平成 9年 4月 : | スクールバス導入 |
平成 14年 9月 : | 髙山久照理事長就任 |
平成 27年 4月 : | 第一幼稚園、新園舎に移転 |
平成 27年 4月 : | 髙山潤照園長就任 |
平成 28年 4月 : | 2歳児クラス開始 |
令和 元年 6月 : | 髙山久照理事長 (公社)日本仏教保育協会理事長就任 |
令和 4年 3月 : | 寿福寺増改築工事完了 (寿福寺幼稚園園舎跡地) |
寿福寺は、寺有過去帳および新編武蔵風土記帳によると、慶安2年(1649年)以前に開創され、万治3年没の権大僧都法印秀信が開基、古く隣寺愛染院の隠居寺であったと思われます。
境内には地蔵堂、十羅刹女神社、三峰五十人講社、筆塚、庚申塔、板碑などがあります。なお、この十羅刹女神社は、古く江戸時代に現在隣接の春日神社がまつられている土地に創設され、仏法守護、子孫愛護の女神として広く上練馬地区の産土神として尊信を厚く受けていましたが、明治維新の廃仏毀釈の波を被り、従来その別当であった寿福寺の境内に遷座されたもので、当時上練馬村の有志多数の寄進により社屋を建てた記録が存在します。
真言宗の教えは、平安時代に弘法大師(こうぼうだいし)によって完成されました。「人間の中に仏は存在する(即身成仏)。仏のような心で、仏のように語り、仏のように行えば、あらゆる人々を救済できる(済世利民)」という生き方の提唱は、時代を超えて多くの人々の規範となっています。
住職 : | 髙山久照 |
---|---|
所在 : | 〒179-0074 東京都練馬区春日町3-2-22 |
電話 : | 03(3998)2162 |
宗派 : | 真言宗豊山派 <しんごんしゅうぶざんは> |
山号 : | 大林山 <だいりんざん> |
院号 : | 最勝院 <さいしょういん> |
寺号 : | 寿福寺 <じゅふくじ> |
本尊 : | 薬師如来 <やくしにょらい> |
本山 : | 長谷寺(奈良県)<はせでら> |
宗祖 : | 弘法大師 <こうぼうだいし> |